シロ– Author –

-
YouTubeの「ブランドアカウント」とは?作成手順や活用方法を解説
https://youtu.be/NQIxEPHyh4M YouTubeチャンネルの中には「ブランドアカウント」という項目があります。 「サブチャンネルを作成するならブランドアカウントを使うのがオススメ」…といった情報も良く耳にしますが、このブランドアカウントは一体何なのか... -
YouTubeにアップロードした動画の完全削除手順【PC/スマホ対応】
本記事では、誰でも簡単にYouTubeにアップロードした動画を完全に削除する手順を解説しています。 動画の内容に不備があったり、視聴者に不快感を与えてしまうかもしれない…と感じた時は、こちらの手順を参考にしてご自身のマイチャンネルから動画を削除し... -
TikTok内の音楽利用やアニメを載せるのは著作権違反か?
楽曲についてあまり知らないTikTokユーザーから「あ、それTikTokの曲じゃん」という言葉を聞くたびに残念な気持ちになる。 そんなツイートをいつぞや目にしましたが、そもそもTikTokではなぜ幅広い年代の名曲を使えるのか。 この部分が前々から気になって... -
AmazonアソシエイトリンクをTwitterに貼る方法&凍結やBANされないポイント
AmazonアソシエイトをYouTubeの概要欄やブログに貼るのは一般的ですが、TwitterでもAmazonのアソシエイトリンク(アフィリエイトリンク)を貼ることが出来ます。 いわゆるTwitterアフィリと呼ばれる手法になりますが、ブログやYouTubeよりもインプレッショ... -
Dailymotionの動画ダウンロード方法│出来ない時の原因や対処法も
本記事では、大手動画投稿サイト「Dailymotion」にアップロードされている動画をmp4形式でダウンロードする方法(2020年版)をまとめています。 ※Dailymotion内には違法アップロードされている動画コンテンツが多く存在していると言われていますが、違法ア... -
Twitterで時間・曜日を指定し予約投稿できる無料アプリを紹介
今やSNSを利用したビジネスは少なくない時代。 しかし、「TwitterやInstagramを頻繁に投稿したいけど、一々やってる時間がない!」と思っている方も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では“予約しておけば簡単に自動投稿してくれる無料アプリHootsui... -
【YouTube】タグ数は何個までOK?タグ付け・ハッシュタグの効果も解説
本記事では、YouTubeにおける「タグの役割・効果」をはじめ、「タグ数は何個まで付けて良いのか?」といった疑問について解説しています。 タグ付けの意味ならびにタグ数の目安を知りたい方は、今回お伝えする内容を参考にしてみて下さい。 結論から先に… ... -
【YouTube】ゲーム実況は稼ぎにくい?再生数が伸びない時の施策も紹介
ここ数年でYouTubeに動画を投稿するユーザーが増えていますが、10代~20代の中でも人気なのがゲームジャンルですよね。他のジャンルに比べて手間がかかりにくいのもメリット。 ただ、実際にゲーム実況やプレイ動画をYouTubeに投稿する際に気になるのが「ゲ... -
VYONDの評判・口コミをクリエイターの方に聞いてみた
YouTubeチャンネルをはじめ、企業内のプレゼンやセミナー時の映像資料として「VYOND」が利用されるケースが増えてきたと思います。 YouTubeに至っては「顔出しをせずに収益化したい」とかプレゼンやセミナーでは「スライドショーよりアニメーションの方が... -
Twitter公式マークは一般人でも申請可能?絵文字や公式マーク風のやり方も
Twitterで芸能人や有名人に与えられることの多い「公式マーク(別名:承認済みバッジ)」は、偽アカウントなどの紛らわしいものがたくさん出回っているなかで、付いているだけで信ぴょう性に大きな差が出る便利なマーク。 そのため、自身の使用するアカウ...