シロ– Author –

-
Twitterのアンケートは匿名?回答者がバレる可能性も調べてみた
Twitterを利用していると、タイムライン上でアンケート機能を使っているユーザーを見かけるかと思います。 有名人なども頻繁に利用しており、客観的な意見を取り入れたいときに役立つ優れもの。 しかし、自分が回答する側にまわった場合、「誰が投票したの... -
Twitterで相手のアカウントの身元を特定する方法はある?
Twitterで誹謗中傷や詐欺被害などにあった場合、何としてでも相手の身元を特定したいと思う人はいますよね。 匿名利用できるTwitter上で身元を調べるには至難の業なので諦めがちですが、実は探す方法は存在します。 そこで本記事では「相手アカウントの身... -
Twitterのおすすめユーザーの表示条件や非表示にする方法
Twitterを利用する際、何気なしに「おすすめユーザー」欄を見ると、知人や身内のアカウントが表示されていて驚いたことはありませんか? 新しいユーザーとつながれる便利な機能ですが、本名で登録していない人や裏アカウントを所持している人からすると、... -
Twitterのうざい広告の非表示手順!ブロックし続けるとどうなる?
Twitterでタイムラインを見ていると、フォロワーのつぶやきに紛れて広告(プロモーション広告)が表示されることってありますよね。 しかも、興味のない広告だったり 似たようなものばかりが流れてきたりと、うざく思う人も多いのではないでしょうか。 そ... -
ハピタスの口コミ・評価まとめ!やばい噂&危険性も調査
ポイ活や自己アフィリエイト(セルフバック)でもよく使われるポイントサイト「ハピタス」ですが、ネット上では「怪しい」とか「やばい」と検索されるケースが多いようです。 筆者もクレジットカード作成やお買い物時にハピタスを経由してポイントを貯めて... -
アップルギフトカードの残高確認&エラーで見れない時の対処法まとめ
「アップルギフトカードを購入したけど、どのカードにいくら入っているか分からない」…という方もいらっしゃるかと思います。アップル公式サイトへアクセスして下記の手順で残高をチェックしましょう。 Apple公式サイトへ移動しログインアップルギフトカー... -
【Twitter】シャドウバンの原因確認&解除方法まとめ│2022年版
Twitterの中には「シャドウバン」と呼ばれる、ツイートやアカウントが他ユーザーから見えなくなるペナルティが存在しています。 凍結やアカウントロックのような操作不能になる機能制限ではないものの、ツイートしてもユーザーのタイムライン上に表示され... -
YouTubeの画質が悪い・荒い時の原因と対処法まとめ
YouTubeを利用する際、視聴しようと思っている動画が低解像だったり、視聴している途中から画質がガクンと落ちてしまうことってありますよね。 画質が悪いと、気持ちよく動画が見られなかったり、視認性が必要とされる動画で正確に判断ができないといった... -
iPhoneが自宅以外のWiFiと勝手に接続されるのを防ぐ!自動接続の危険性も
iPhoneを使用していると、自宅以外で勝手にFree WiFiに接続されてしまうケースがあります。 これはスマホ内で自動接続機能が働いているから仕方がないのですが、セキュリティ面や速度面を考慮すると知らないうちに接続されてしまうのは防ぎたいもの。 そこ... -
【2022年版】ドコモの通信障害はなぜ起こる?原因&対処法まとめ
「急にネットに繋がらなくなったけど通信障害?」「通信障害のときはどうしたらいいの?」といった経験をしたことはありませんか? 本記事ではドコモの通信障害の原因と、通信障害時の対処法や対策について解説します。この記事を読むと、通信障害が起きた...