シロ– Author –

-
ヤフオクでパソコンが売れない!転売のコツまとめ!
不要なヤフオクでパソコンを転売しようと出品してみたところ「他の出品者は売れているのに、なぜか自分は売れない」…なんて時ってありませんか? 本記事では、こういったヤフオクでPC出品時に売れない原因と対策、転売するコツをまとめてみました。 【主な... -
パソコン転売は儲からない!副業で月利10万円のやり方まとめ!
副業で月利10万円を目指すために、パソコン転売への参入をご検討中の方向けにやり方と、実践した結果、儲かるのか・儲からないのか検証してみました。私は2021年度に中古のノートパソコン転売に挑戦してみましたが、結論として、副業で片手間に取り組む感... -
【2022最新】ヤフオクにアリエクスプレス仕入れで転売する方法!売るコツも紹介
コロナ過が続く2022年。フリマアプリやオークションサイトが個人でも気軽に使えるようになり副業として物販を検討する人が増えているようです。そして、手始めに仕入れ先のサイトとして、商品点数が豊富、安い、1点から注文できる中国のアリババが運営す... -
【2022年最新】アリエクスプレス転売は失敗しやすいから辞めたほうが良い?そもそも違法?
フリマサイトやオークションサイトの普及によって、個人の私たちも気軽に物品の売買ができるようになってきました。 そこで物販の販売を始めるためにアリエクスプレスというアリババが運営するECサイトを手始めに利用する人が多いようです。品質に問題があ... -
じゅうびぇの基本的な使い方・ブロックの原因や対処法も解説
買取所へ商材を売却する際に便利な「じゅうびぇ」ですが、物販初心者の方の中には「存在は知ってるけど使い方はわからない」なんて方もいらっしゃるかと思います。 また、じゅうびぇを利用していて「Google Analyticsの通信がブロックされています。ブロッ... -
『2021年版』ヤフオクの未掲載問題の原因と回避方法-今後の対策も
ヤフオクでアリエク等を使った無在庫転売をされている方も多数いましたが、数ヶ月前のアルゴリズム変更によって出品した商品が未掲載になる問題が発生。 未掲載を回避する方法を探す方も居ればヤフオク無在庫転売から撤退する方も続出しましたよね。 ライ... -
「YouTubeへのログイン中に問題が発生しました」表示時の対処法
YouTubeを視聴ている際「YouTubeへのログイン中に問題が発生しました トラブルシューティングはこちら」といった問題表示がされることがあります。 この場合、一度エラーになってしまうとデータの更新や再ログインを行っても上手く解決してくれません。 ... -
Twitch(ツイッチ)のうざい広告を消す&ブロックする方法とは?
Twitch視聴開始時に煩わしいのが冒頭の広告ですよね。 YouTubeのように5秒程度でスキップできず、最後まで広告が流れ切ったら動画視聴ができる仕様なので、「広告を消したい、強制的にブロックしたい」と感じるユーザーが多いと思います。 (ご存知の方も... -
Twitter公式マークの申請方法/フォロワー数基準・条件まとめ
Twitterでアカウントに公式マーク(認証バッジ)が付いていると、信ぴょう性が上がってステータスも上昇するように感じるので、付けたい人も多いはず。 一時は申請を廃止していましたが、2021年5月より再度申請・取得ができるようになりました。 しかし、... -
【Discord】画面共有で映画・動画を視聴するのは違法?代替案も紹介
discordには画面共有機能が備わっており、複数人のフレンドとコミュニケーションを取ることができます。 オンライン会議や打ち合わせなど 使い道は様々ですが、中には「友達と動画配信サービスの映画が観たい」と思うユーザーもいますよね。 NetflixやAmaz...